▼キッチンカーの出店している現場を見に行こう!!
〈はじめに〉
何故、出店しているキッチンカーを見に行くのか?
キッチンカーの開業準備を進めている中で、自分が参入しようとしている業界がそもそもどういう物なのか?販売にはどういった動きが必要なのか?メニュー表や商品はどのように見せているか?などを確認する為にも、実際に出店をしているキッチンカーを見に行く事は非常に重要な事です。
“出店現場で何を見れば良い?”
・どのような大きさのキッチンカ―が多いのか?
・どのような系統のメニューが多く扱われているのか?
・容器はどのような資材を使用しているのか?
・販売価格はどのくらいなのか?
・トッピングやサイドメニューはどのような物を扱っているのか?
etc...
実際に自分の目で見る事で、開業準備に何が必要かを確認する事は非常に重要です。必ず開業前に出店している生のキッチンカーを見に行き、これからの開業イメージを明確にしましょう。
以下で紹介するような出店場所を見学し、実際に営業している繁盛店キッチンカーを参考に自分の開業イメージを合わせていきましょう。
〈キッチンカ―の主な出店場所〉
①ランチ出店
②イベント出店
③その他出店(商業施設、公園etc...)
それでは項目別に紹介していきます。
① ランチ出店
平日の営業が中心となり、特にオフィス街や工場地帯、大学キャンパスのランチタイムにおける出店。
ご飯(米)を主食としたランチBOX(お弁当のような提供スタイル)が主流。ホットドッグやケバブサンドなどのパンを主食としたワンハンドメニューの需要は低い。
ランチ出店を中心に開業を検討されている方は、車輛の製作をする前に必ずランチの出店現場に足を運び、どのようなキッチンカーが営業をしているかを見に行く事が大切です。試食や調査をして開業後の営業イメージを作りましょう。
実際の現場を理解しておく事で、開業後の動きも格段にスムーズとなりますので事前の調査は怠らずにしっかり行いましょう。
-見学におすすめのランチ現場-
「東京国際フォーラム」「東京サンケイビル」etc...※誤差はありますが、大体平日11:30~14:00が営業時間となっております
②イベント営業
土日祝日の営業が中心になり、各種イベント会場やスポーツ施設などにおける出店。
ご当地B級グルメや世界のグルメなどが特に人気でランチ出店とは異なりホットドッグやハンバーガーなどのパンを主食としたワンハンドフードも人気があります。ランチ出店で取り扱うメニューを主軸として出店する店舗もありますが、サイドメニューを充実させるなどイベント出店ならではの工夫を行います。
100人程の小規模マルシェ、地域の夏祭りからサッカーや野球のスタジアムの出店、5万人規模のフェスまで多種多様なイベントが開催されており、様々な場面でキッチンカーが出店しております。
-見学におすすめのイベント現場-
「浦和レッズホームゲーム(埼玉スタジアム)」「太陽のマルシェ(勝どき)」「代々木公園の各種イベント」etc...
現在、キッチンカー業者の多くは平日にランチ出店、週末にイベント出店というスケジュールで営業されております。
③その他出店(商業施設、公園etc...)
スーパーやホームセンター、大型の商業施設、公園や道の駅などにおける出店。現状ではクレープ、カフェ系、焼き鳥、唐揚げなどその他一般的に言われるテイクアウトメニューが主流となります。
インターネット等で出店情報は多く見つけられ、営業可能な場所は多くあります。
-見学におすすめのイベント現場-
「ドン・キ・ホーテ 各店舗」「大型ホームセンター」etc...
出店情報はキッチンカ―のSNS(Twitter、Instagram等)にある事が多いのでチェックしてみましょう。
〈まとめると〉
キッチンカーを開業する上で様々な情報を基に準備を進めている方が多いと思いますが、必ず賑わっている出店場所に行って雰囲気を感じたり、実際に営業しているキッチンカーを見る事をお勧めしております。
【注意】
最近は「試食会」などといったキッチンカーの営業風景を見学出来る事があります。しかし、現実には営業場所が確保出来ないキッチンカーが参加しているケースが多くなっております。
やはり、開業の参考にするキッチンカーは賑わっている出店現場を見に行っていただき、実際に営業している繁盛店キッチンカーの出店風景、メニューの見せ方、実際に商品を食べてみたりとイメージする事が大切です。
当所も開業を検討している方々には、繁盛しているキッチンカーを参考にして頂き、様々なイメージを高めて準備を進めてほしいと思っております。それが何よりも成功への近道となり、尚且つ業界の発展に繋がっていくと考えております。
Comentarios